成績アップを邪魔する「希少性の原理」とは?
今回は、受験生の成績アップを邪魔している よくある典型的な先入観について解説しようと思います。 例えば、難関大学志望の方には、 自分では全く歯が立たないような、 すごく難しい問題にひたすらぶつからないと合格できない …という謎の先入観が非常に多いです。 つまりは、みんな 「正答率の低い問題にいかにして正解するか?」 ということばかり考えているんですよね。 […]
今回は、受験生の成績アップを邪魔している よくある典型的な先入観について解説しようと思います。 例えば、難関大学志望の方には、 自分では全く歯が立たないような、 すごく難しい問題にひたすらぶつからないと合格できない …という謎の先入観が非常に多いです。 つまりは、みんな 「正答率の低い問題にいかにして正解するか?」 ということばかり考えているんですよね。 […]
こんばんは~。ゆうぽんです^^ この前メルマガとLINE@限定で 連絡している件ですが、 ありがたいことに多くの方から 参加希望の連絡をいただいております。 というわけで、少し早い気もしますが、 もう十分に人が集まったので、 一旦ここで参加を締め切ろうかと思います。 いまやり取り中の人が済み次第、 次のステップに進もうと思ってい […]
このまえ自習時間の動画で、 「塾・予備校は、もちろん行ったらいいけど、それよりも自習時間を確保することが優先だよ」 という話をしました。 そしたら、こんな感想がきました↓ 塾に行かなきゃよかったです 学校の課題と塾の課題と自習で全てが中途半端なままです、、、 こういうメッセージがホントに多いです。 もう、みんなもいい加減気づいてほしいなと思ってます。 &n […]
読者様からの質問と、その回答を共有します。 学びのある内容だと思いますので、ぜひ読んでください。 予備校の先生からは「受かる確率は1割しかない。やめておいたほうがいい」と言われました。 ゆうぽんさんはじめまして。 (途中略) 自分は一浪の身です。 この前のセンター試験では605/900点で6割しか取れず第一志望の旧帝大のボーダーから約40点も落としいてます […]
前回の記事の続きです。 まだ読んでいない方は、↓こちらをお読みください^^ 「わかる」勉強と「とける」勉強 前回の簡単な復習をすると、例えば、 「試験本番までの勉強計画をどう立てたらいいですか?」 「いま、どの科目を優先して勉強したらいいかわかりません」 「数学が苦手なんですが、どうすれば得意になれますか?」 …という悩みについて、誰にも答えられない理由は何なのか?とい […]
今回は、ぼくがたくさんの受験生を観察して、最近になって感じたことを書いてみようと思います。 大事なことなので、ぜひとも読んでほしいな、と思います。 「わかる」勉強と「とける」勉強 僕のブログやメルマガを読んでくださっている方は、もう既に理解できていると思いますが、 受験勉強には大きく分けて二種類のものがあります。 ひとつは「わかる」勉強で、も […]
先日、みんなに役立ちそうな面白い記事を見つけました↓ 考え方をかえることで行動力がつく この記事を書いた方は、偏差値30台だったところから24歳で一念発起して勉強に励み、アメリカにある世界トップクラスの大学に合格したという、すごい経歴の持ち主です。 ちなみに、こんな本も出しておられます↓ この本もかなり面白いのでオススメですよ^^ 感想もそのうち別記事に書 […]
今日は、みんなにとってよくある悩みに答えていきます。 悩んだら何度でも戻ってきて読んでください。永久保存版です笑 まずはTさんからのメール(一応匿名にしておきます)↓ Tです。 あの、私は病気があって高校3年間勉強禄にできませんでした。 病気を理由にしてる時点でダメな気もしますが… 京大に行きたいと思いつつ、今のままでは無理なので浪人しようと思っています。 […]
読者の方からの質問と、それに対する回答をみなさんにシェアします。 優先順位がつけられず、どうしていいか分かりません… はじめまして!あおたにです! この前のメルマガをみて、私の近くには同じ志望校を目指している人がいなかったので相談したいなと思いメールしました。 メルマガでは私に当てはまることが多かったりして、なやみを解決するときの参考にさせてもらっています […]
以下は、以前メルマガで送信した内容を一部抜粋したものです。 参考になるので、読んでみてください^^ ライバルを超えれば合格できる? (前略) 「周囲のライバルを超えれば合格できる!」…と思っている人がなぜか多いんですよね^^; スポーツならそうかもしれませんが、受験は人数が多いのでライバルとかあまり関係ないです。 そうじゃなくて […]