勉強しないと感動することすらできない
先日、ヒカルの碁という作品を初めて読んだのですが、めちゃくちゃ感動しました。 ストーリーの展開だったり、登場人物たちの関係だったり…。 これはもう実際に読んでもらうしかないのですが、「作者は天才だ…!」って本当に思います。 同時に、「こんな素晴らしい作品をどうして今まで知らなかったんだろう…」とも思いました。 昔からある有名なマンガですが、題 […]
先日、ヒカルの碁という作品を初めて読んだのですが、めちゃくちゃ感動しました。 ストーリーの展開だったり、登場人物たちの関係だったり…。 これはもう実際に読んでもらうしかないのですが、「作者は天才だ…!」って本当に思います。 同時に、「こんな素晴らしい作品をどうして今まで知らなかったんだろう…」とも思いました。 昔からある有名なマンガですが、題 […]
こんばんは~。ゆうぽんです^^ この前メルマガとLINE@限定で 連絡している件ですが、 ありがたいことに多くの方から 参加希望の連絡をいただいております。 というわけで、少し早い気もしますが、 もう十分に人が集まったので、 一旦ここで参加を締め切ろうかと思います。 いまやり取り中の人が済み次第、 次のステップに進もうと思ってい […]
前回の続きの話になります。 まだの方は、こちらの記事をお読みください↓ 受験競争で精神的に疲れている人へ 前回は、Mさんの悩み相談から、 「自分じゃコントロールできないことにこだわると、精神的にとても疲れる」 「周りの基準じゃなくて、自分の基準で判断できるようになろう」 ということを話しました。 ちなみに、前回の話でいうなら、 周りの基準 周 […]
最近、精神的に疲れている人が多いなと思うことがよくあります。 今日も受験生の方とそんな話をしていたのですが、 「これは知らないと人生レベルで損するよな…」 と思うことがあったので、ここで共有します。 絶対知っておいてほしい内容です。 まず、Mさんからの質問です↓ はじめまして。地方の公立高校に通う高2です。 1年生のころから京大 […]
読者さんからの質問をみなさんに共有します。 センター試験で気が抜けました。気持ちの切り替え方を教えてください。 こんにちは!れなぴょんです。 先日、センターリサーチが返ってきました。 実は、志望大学を東北大学に変更しました! それはセンター関係なくて、素直に行きたいと思ったからです。 センターリサーチでは、A判定をもらえたので気を抜かず頑張りたいです! & […]
読者様からの質問と、その回答を共有します。 学びのある内容だと思いますので、ぜひ読んでください。 予備校の先生からは「受かる確率は1割しかない。やめておいたほうがいい」と言われました。 ゆうぽんさんはじめまして。 (途中略) 自分は一浪の身です。 この前のセンター試験では605/900点で6割しか取れず第一志望の旧帝大のボーダーから約40点も落としいてます […]
先日、みんなに役立ちそうな面白い記事を見つけました↓ 考え方をかえることで行動力がつく この記事を書いた方は、偏差値30台だったところから24歳で一念発起して勉強に励み、アメリカにある世界トップクラスの大学に合格したという、すごい経歴の持ち主です。 ちなみに、こんな本も出しておられます↓ この本もかなり面白いのでオススメですよ^^ 感想もそのうち別記事に書 […]
今日は、みんなにとってよくある悩みに答えていきます。 悩んだら何度でも戻ってきて読んでください。永久保存版です笑 まずはTさんからのメール(一応匿名にしておきます)↓ Tです。 あの、私は病気があって高校3年間勉強禄にできませんでした。 病気を理由にしてる時点でダメな気もしますが… 京大に行きたいと思いつつ、今のままでは無理なので浪人しようと思っています。 […]
最近、新しくメルマガに登録してくれる人へ向けて、定期的に僕の合格体験記を配信していこうと考えています。 こちら↓の体験記です。 E判定から京都大学に逆転合格するまでの記録を全て公開!! もうすでに登録してもらった人は、もう知ってるはずなので関係ないのですが、最初の紹介文だけ新しく書きました。 なので、こちらにも公開しておきます。 やる気についての話です。 […]
読者の方からの質問と、それに対する回答をみなさんにシェアします。 優先順位がつけられず、どうしていいか分かりません… はじめまして!あおたにです! この前のメルマガをみて、私の近くには同じ志望校を目指している人がいなかったので相談したいなと思いメールしました。 メルマガでは私に当てはまることが多かったりして、なやみを解決するときの参考にさせてもらっています […]