以前学校で使っていた問題集を使うべきか、あるいは新しく購入するべきですか?

 

読者さんからの質問と回答をみなさんに共有します。

 

以前学校で使っていた問題集を使うべきですか?それとも、新しく購入するべきですか?

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]初めまして、関西在住の京都大学工学部情報学科志望の現在高1の者です [/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]元々自分は偏差値50強の全日制高校に通っていたのですが諸事情により転校し現在通信制高校に通っています [/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]ただ自分は理系(情報系)の学部志望にも関わらず数学や化学基礎、生物基礎が特に苦手で基本さえしっかりと固まっていません
(国公立メインで考えており受験の際の理科の選択では化学と物理を選ぼうと思っています 物理基礎の出来は並み程度です)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]そこで質問なのですが現在高校側から卒業条件として出されている1年分の課題(高1の範囲です)を終わらせた後、全日制高校の時の高校から配布された問題集をやるか、

(前の高校では高1から数学1.A両方と生物基礎、化学基礎、物理基礎をやっていて、そのときの問題集が家にあります 今の高校では現在、理科は化学と人間生活をやっています) [/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]本屋などで新しく問題集を買ってやるのがいいかどちらが先の方が良いでしょうか(数学1.Aに関しては参考書として初めから始める数学、物理は物理のエッセンスをそれぞれ購入しました) [/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]また、現在受験する大学は以下のように考えています
国公立
前期 京大(or阪大or工繊)
中期 大阪府立大学
後期 滋賀県立大学(or工繊)

私立
同志社
立命館

本当に大雑把な説明であり言葉足らずな点があるとは思いますがご返信頂ければ幸いです
長文失礼致しました[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]以前の学校の参考書を使うべきかどうか?という質問ですね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]僕だったら、以前の学校の参考書は使わないですね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]理由としては、学校の参考書は解答が見づらかったり少なかったりして自習するのに使いづらいからですね。[/speech_bubble]

※現役生は、基本的に学校に合わせた参考書で勉強することをおすすめしています。

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]学校の課題で使ったりするのであれば、学校の参考書で勉強するほうがいいのですが、転校しているとのことなので、それも必要ないでしょう。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”] それと、あとは以前の学校の参考書の問題をあらかた解き終わっているとか、そういう場合であれば、すでに終わらせている参考書を何度も復習することを優先していきますけど、そういうわけでもないですよね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”] 返信ありがとうございます
はい、まだ以前の学校のものはまだ終わらせてはないですね…[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]それなら新しく買ってやったらいいと思います。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]京大志望とのことですが、まだ高1ですし最初は焦らずに基本事項を徹底することを優先していってください。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]ありがとうございます
出来る限り頑張ってみます[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]問題数は少なめ、基本的な内容の問題集を穴が空くほど繰り返していくかんじです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]応用になれるために基本は速く仕上げなければいけないと思っていたので…
参考になります[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]↑このツイート見たことありますか?すごいですよね笑[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]ここまで同じものを何度も繰り返すと、やっぱり満点が取れるんですよね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]いえ、初めてみました笑
でも興味がわいたので調べてみます笑[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]結局は、基本ですよね。
高3までは焦らずに、基礎事項を固めることを意識すればいいです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]ありがとうございます
少し不安が解消された気がします[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”a.PNG” name=”ゆうぽん”]これは極端な例ですけど、まあ復習の大切さは伝わったかな…と思います笑

よかったです^^[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”q.PNG” name=”質問者”]ありがとうございます
またぜひお願いいします[/speech_bubble]