勉強用BGMに効果はあるのか?

music_norinori_man

みなさんは勉強するとき、音楽をかけたりしてますか?

Youtubeでも「勉強用BGM」とか「作業用BGM」ってありますよね。

でも、ほんとにBGMを聞きながら勉強すると集中できるんでしょうか?

ちょっと気になったので、BGMをかけて勉強することの効果について調べてみました。

 

無音の場合ならBGMは効果アリ?

toshokan_benkyou

不思議なことに、動物は全くの無音状態の中にいると、集中力が一気に低下するそうです。

自然界では全く音がしないなんてありえないことだから、無意識に脳が混乱するのかもしれませんね。

図書館のように「周囲の音が少ない場所」にいくと無性にソワソワする…という経験は誰しもあると思うんですが、それも全く同じ理由だったんです。

このように自分の周りがあまりにも静かすぎる場合には、BGMをかけたほうが集中できるでしょう。

 

ただし、BGMが勉強の邪魔にになる場合も…

music_noise

ただし、だからといって、「どんなBGMでも集中できるか?」というとそういうわけではありません。

場合によっては、BGMがじゃまになる可能性もあるので注意してください。

 

うるさいと集中できない

当たり前のことながら、BGMがうるさいと勉強に集中できなくなります。

BGMを使うなら、無音にならない程度の小さい音量にする必要があります。

 

好きな音楽だと意識が勉強に向かない

大好きな曲をBGMしていると、ついつい口ずさんでしまって、いつの間にか勉強どころじゃなくなってた…なんて経験ありませんか?^^;

このように、好きな音楽を流していると、どうしても勉強に意識が向かなくなってしまいます。

なので、音楽というよりは、小鳥のさえずりや波の音などの環境音をBGMにしましょう。

bg_natural_mori

高度な判断が必要な場合は邪魔になる

英語の長文読解や数学の問題を解くときって、ものすごく頭を使いますよね。

そうやって、高度な判断・思考が必要な場合は、BGMが邪魔になります。

BGMを使うのは、暗記系などの単純な作業をするときのみにしましょう。

 

まとめ:BGMは単純作業のときに小さめで流す

kaisya_shigoto_music_woman

まとめると、

・無音のときや
・暗記系の単純作業のときに
・音楽よりも環境音を
・小さめの音量で流す

ということですね。

 

BGMを流すと、リラックスできるし、勉強に飽きがきたときの気分転換にもなります。

その一方で、状況によっては邪魔にもなりますし、人によって全く効果がないこともありえます。

一度単調な作業をするときに使ってみて、勉強が捗るようであればBGMを使うといいでしょう。