
受験を終えて、大学入学される方・された方へ。
受験を終えた大学生向けのメルマガとLINE@を作りました!
受験を終えた大学生向けのメルマガ・LINE@
メルマガはこちら↓
https://my52p.com/p/r/9KRChfyi
ちなみに、こちらは受験を終えて大学生になった方向けのアカウントになっています。
受験情報を発信しているアカウントは別なので注意してください。
大学生向けメルマガ・LINE@の内容&利用法
「夢にまで見た大学生活」を迎えたは良いものの、
人間の悩みは尽きないもので、大学生になったらなったで新しく悩みが出てくるものです。
そんなわけで、大学生活での悩み相談に乗るために、
受験とは別である現在のアカウントを開設することにしました。
当面は、これといったメッセージを発信することはないかもしれませんが、
悩み相談室としてチャットを開放しています。
なので、なにかあったら遠慮なく相談してください。
ブログでは受験情報をメインに発信していますが、
一度でも僕のことを知っていただいた方は、理想を言えば、大学生になっても社会人になってもずーっと仲良くしていただいて、
そして、お互いに学んだことを共有し合える関係になれたらいいな、と思っています。
そんなわけで、長くなりましたが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
以下、現在更新中…。
大学生になった人に僕が伝えたいこと
主に3つの分野があって、
1.テクノロジーの進歩について
→インターネットや人工知能がどんなふうに進化していくかは、僕達の職業・仕事にモロに影響を与えます。
でも、その進化の方向がどんなふうに決まっていくのかを、学校では勉強しません。
実は未来っていうのは、方向性だけは決まっているんです。
だから、それを勉強して、先読みして行動すれば人よりもいい仕事・キャリアを積めるようになります。
2.社会の変化について
→テクノロジーの進歩によって、社会の構造もドンドン変化していきます。
それについては、こちらの動画を見たら理解が早いでしょう↓
こういった世の中の変化を噛み砕いて解説していきたいですね。
やっぱり、大学って学問をするところなので、社会とか経済のことはあまり教えてもらえません。
そのせいか、何も知らずに社会に出て損してる学生が多い印象です(僕の周りを見て思ったこと)。
3.人間関係の話
→これはそのままですね。
やっぱり、人間は文字通り、人の間で生きてるので人間関係が大事です。
それに関して、どうなったら幸せなの?とか心理学・哲学の話とか、
「大学に入ったは良いけど将来やりたいことが特に見当たらない」という悩みをどう解決するか?などの話をしていきたいですね。
このページを作った経緯
(前略)
僕もそういう集まりを作りたいなーって思ってやってます。
大学生向けのメルマガとLINE@つくった方がいいかもですね。
読者さんからの感想・メッセージ