数学は暗記しろと聞いたのですが、どう思いますか?

 

読者さんからの質問と回答をみなさんに共有します。

 

数学は暗記じゃないと間に合わないと聞いたのですが、どう思いますか?

私は、京都大学志望の高2男子です。

 

私が京大を志望したのは最近で、それまではなんとなく授業を受け、なんとなくテストを受けるようなタイプで、

模試の偏差値は3教科で60のときもありましたが、5教科になると50を越えるのも危ういです。

 

日本史と数学が、とても苦手なのです。

そこで、勉強法を探しているのですが、数学は暗記じゃないと間に合わないという事項を見たのですが、ゆうぽんさんはどう思われますか?

 

 

また一年間で京都大学に合格するには、どうすればよいでしょうか?

漠然としていてすみません。

iPhoneから送信

 

メールありがとうございます。

数学を暗記するというのは、基本的な解法を覚えて(暗記して)、その上で使いこなせるようにするということですね。

その意味でなら、解法を暗記するというのは賛成です。

 

一年間で合格する方法ですが、「仮説を立てる」ということですね。

(※ゆうぽん注:「仮説を立てる」の意味は別記事で解説していきます)

 

これができてる人はやっぱり強いです。

 

勉強法も大事ですし、僕からもいろいろお伝えしたいのですが、

それ以前の基本的なところ(仮説を立てる・論理的に原因を考える)という部分がちゃんと出来ていない人が多いなと思います。

 

自習の方法は他であまり教わらないので、そういう部分も伝えていきたいですね。